お焚き上げとは?

想いを込めたものにはその想念が入り込み、魂が宿ると考えられ、その働きが必要としない状況になったときには、「ありがとうございました」という御礼を捧げ、浄火することによって天上へ還す・・・。

その行いを「お焚き上げ」と言います。

古くから神棚や仏壇・人形などを、神社や寺院などに依頼するのが一般的でした。

お焚き上げ供養

現代では、環境問題への配慮から境内での焼納や、野焼きを控える神社や寺院が多くなっております。

私どもは、故人の大切なお品の処理に悩まれている方の為に、「お焚き上げ供養」と名付けて「洒水作法・揆遺法」により供養し、基準にそって適切に処理をさせていただいております。

供養が全て終了しましたら、ご報告書を送付させていただきます。

ご依頼いただけるご遺品

・お仏壇  ・お仏像

・仏具   ・神棚

・掛け軸  ・絵画

・写真   ・お布団

・お人形      など

その他にもご供養したい品がありましたらお問合せ下さい。

ご不要になりました御会葬礼状並びにお香典袋も合わせて承ります。

このような方はいらっしゃいますか?

・故人が大切にしていたお品物を供養したい・・・


・大切な方の思い出や面影が残るご遺品を、どのように処分して良いか困っていて・・・


・「一般のゴミ」と一緒に「処理」するのは心苦しくて忍びない・・・

当社が最後まで責任をもってご供養いたします。

・遺品は、ご希望の日にご自宅までお引取りに伺います。

・お焚き上げ供養の日まで「お預り所」にて保管致します。

・横浜市 慈雲山仁泉寺 御住職のもとでお焚き上げ供養。

・終了後にご報告書をお送り致します。

目安料金

故人へのお届けもの

天国へ旅立たれた故人へ、長い旅路の中でちょっと一休み。

「私たちは元気で過ごしています。どうぞ安心して下さい」という「思い」を込めて、生前のご愛用品をお届けします。


出棺の際、棺の中にお花や家族写真、お手紙などを入れて荼毘に付すことがあります。

そこで、ご遺品の整理をする発想を変えて、ご遺族から故人へのお届けもの、差し入れとかんがえてみませんか?


「想い入れ袋」「愛着しのび袋」をお焚き上げ供養することにより、ご遺族様の心は天国の故人に届くことでしょう。